東京みなとロータリークラブ会長テーマ
「次へつなげる!」
ご挨拶 2024-25年度会長 松岡 秀紀
2024-25年度東京みなとロータリークラブ会長を仰せつかりました松岡秀紀です。
2024-25年度の国際ロータリーのテーマ、「ロータリーのマジック」は、第2750地区のテーマ「 〜飛び立とう! 原点を心に〜」から共通する点は、私たちロータリーは、次へつなげるために変わらないといけないことを強くメッセージしています。
私たち東京みなとロータリークラブのモットーである、いごこちの良さを継承しつつ、クラブ運営も含めてロータリーを次へつなげていく活動を、皆様と一緒に進めていきたいと思います。
私たちは、一人の経験や知識には限界がありますが、それを乗り越える力となるのが、会員の皆様との協力、そしてロータリークラブの絆であると信じています。日本は少子高齢化を迎え、諸外国と比べて生産性が低くGDPでも年々順位が落ちてきています。私たちの少しの力でもっと社会に希望を注ぎ込む活動をしていこうではありませんか。東京みなとロータリークラブ及びその会員が新たな高みに到達するための、一歩にしていきたいとと思います。
世界のロータリーアン
37,183クラブ, 1,201,101人
日本のロータリーアン
2,216クラブ, 84,523人
国際ロータリー 第2750地区
98クラブ(国内 89, 海外 9)(2024年7月現在)
会員数:4,491人(2024年7月1日現在)
東京みなとロータリークラブ
会員数:39名 (2024年7月1日現在)
東京みなとロータリークラブ
事務局:〒108-0014
東京都港区芝4-12-4 名倉堂ビル 2階
電話:03-5232-3514
FAX :03-5232-3515
例会:毎週火曜日 12:30~13:30
東京プリンスホテル 11階 「末広」
〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1
例会場アクセス
お知らせ
地区行事予定
1月23日(木)
地区米山奨学セミナー
2月3日(月)
次年度地区ロータリー財団 地区補助金管理セミナー
2月6日(金)
第8回千代田グループ協議会
2月20日(木)
次年度千代田グループ協議会
2月28日(金)
第2回地区会長・幹事会
2月28日(金) 〜3月1日(土) 第2750地区大会
★3月1日(土) 第2750地区大会本会議 13:00点鐘
詳細については、地区行事のページをご覧ください
例会案内
1月7日(火) 例 会
班編成が新しくなります
卓 話:着物に由来する言葉 Part II
卓話者:当クラブ会員 花岡 隆三 君
料 理:中華コース
ビジターフィ:¥4,800
定例理事会 例会後 11階「ピオニー」
1月14日(火) 休 会
1月21日(火) 夜間移動例会
新会員歓迎会&長寿祝い&新年会
点鐘 18:00 会場「明治記念館」
1月28日(火) 例 会
第4回クラブ協議会 (上半期活動報告・下半期活動計画)
料 理:ライトランチ(シーフードカレー)
ビジターフィ:¥3,000
2月4日(火) 例 会
卓 話:一如の呼吸からはじまる未来の可能性
卓話者:335合同会社代表 福田美み子様 (紹介者 外山君)
料 理:百万ドルの食事(鶏肉と野菜のあんかけ焼きそば)
ビジターフィ:¥3,800
定例理事会 例会後 11階「ピオニー」
2月11日(火) 祝日のため例会はありません
2月18日(火) 例 会
卓 話:「未定」
料 理:ライトランチ(ポークカレー)
ビジターフィ:¥3,000
2月25日(火) 地区大会に例会振替